JavaでAjax通信がしたかった備忘録

JavaでAjax通信がしたかった備忘録(Eclipse未使用)途中

使ったもの

Apache Ant ・・・OSや環境に依存しにくいビルドツール。 あらかじめ記述したルールに従いコンパイラ等を呼び出す。

参考サイト

  • https://www.techscore.com/tech/Java/ApacheJakarta/Ant/1/
  • https://docs.oracle.com/cd/F25597_01/document/products/wls/docs92/webserv/anttasks.html
  • http://ant.apache.org/
  • https://sukkiri.jp/technologies/devtools/ant/apache-antinstallwindows.html

ダウンロード https://ant.apache.org/bindownload.cgi

  • Java8以降 1.10.x
  • Java8以前 1.9.x

ディストリビューション・・・配布

ダウンロード後、Zipファイルを適当なディレクトリに展開させる。(今回はC:直下にantフォルダを新規作成した)

環境変数設定

PowerShellから設定

  • 参考:https://qiita.com/opengl-8080/items/bb0f5e4f1c7ce045cc57

管理者用のコマンドラインプロンプトを開いてもいいけど、システム環境変数を設定してもいい。

環境変数を設定したら、コマンドプロンプトを開いて「ant -version」と入力するとApache Ant のバージョンが表示される

  • antの実行ファイル \binディレクトリまで
  • ANT_HOME
  • JAVA_HOME

Antの実行 Antを使ってビルドするには、build.xmlのあるディレクトリでantを実行

  • http://itref.fc2web.com/technology/ant.html#INSTALL

build.xml ファイルの設定

  • http://ash.jp/java/ant.htm
  • https://qiita.com/toshiro3/items/6aed479e3cca47352b18
  • http://javadrive.s25.xrea.com/ant/buildxml/index1.html ◎
  • https://docs.oracle.com/cd/F25597_01/document/products/wls61/webServices/build_xml.html

属性については、よく分かってない

  • default デフォルトで実行するタスク名
  • basedir パス指定のベースになるディレクトリ 指定しないとカレントディレクトリ
  • projectタグの中にtargetタグ