AMP広告を貼ったらSearch consoleから、
「amp-auto-ads extension .js script」がドキュメントで複数回使用されています。と表示されました。
どうしてだろうなと色々試してみたところ、次のことが原因のようでした。
原因と思われること
- ワードプレスを使っている
- AMP用に「AMP for WordPress(AMP)」のプラグインを使用している
- 記事中にAMP広告ソースを貼り付けている
どうも「AMP for WordPress」プラグインを使用している場合、記事中に「amp-ad」のタグがあると、エラーが出てしまうようです。
以下の処置をするとエラーまたは警告がなくなりました。
- 記事中に広告ソースを貼らない
- AMP広告ソースはheader内もしくはfooter内に貼り付ける
AMPの自動広告機能を使い始めたところだったので、自動広告以外ののAMP広告はとりあえず外してみました。
任意の位置にAMP広告を貼りたい時は、「AMP for WordPress(AMP)」のプラグインを使用しないで、別の方法を試したほうがよさそうです。